あけぼの (有楽町 交通会館店)
総院長youtube「股関節専門まっちゃんねる」
東京交通会館ホームページ→ここ
食べログ→ここ
アクセス JR有楽町駅目の前です。詳しくは→ここ
営業時間・定休日は各店舗で異なりますし、急遽変更となる場合があるので、各店舗で確認してくださいね。
交通会館 あけぼの店舗案内→ここ
●営業時間
月・火・木・金 ランチ 11:00 – 14:30 ディナー17:30 – 20:00
水・土 ランチ 11:00 – 14:30
●定休日 日・祝
●アクセス 有楽町駅前にある、交通会館の地下1階にあります。
エレベーターで地下1階に行き、降りたら「遊楽」「阿蘇」方面に歩き、
右に曲がり、「おおいた」と「ひょっとこ」の間の道を進むと正面にあります。
詳しくは→ここ
外観
メニュー
季節メニュなどもあります。
満席時、外でイスに座って待ちます。
その時、そろそろ順番が来る頃、なかを覗くと、スタッフさんが大きな団扇を待っている人に見せます。
団扇には。「ホワイトボードに注文メニューを書いて見せて」と。
下記写真の左上にある、ホワイトボードに注文メニューを書いて、中のスタッフさんに見せます。
必ずのルールではありませんが、見せておくと席についてからスムースです。
もちろん、席に座ってから注文してもOK!
店内は8名ほど座れるカウンター席のみ。
自分の胃袋サイズに合わせたり、その時に食べたいものを食べれます♪
卓上調味料。
席に着くとすぐ、お水とお漬物がでてきます。
白菜・たくわん・ごぼう。
カニコロッケ定食 900円(税込)
ご飯は通常提供される量のまま。しっかりした量でした。
思ったより大き目なコロッケ2個!
カニコロッケはどんな感じかなと思いましたが、カニクリームコロッケです!
クリーミーなコロッケは揚げたてなので、サクサクアツアツで最高♪
ソースと迷いましたが、卓上のドレッシングでキャベツ♪
お醤油ベースなのかな、キャベツが食べやすい味で気に入りました。
ひそかに人気の「わんぱく胃袋君」が食べたのが。
上カツ丼 1,400円(税込)
ふわとろでお肉がジューシーでうまい!
けっこうボリュームありましたよ!でも、ぺろりと食べていました!
さすがです!
丼ものにも、キャベツとお漬物付きます。
夕方の時間でしたが、ちょつと待ってすぐ入れました。
お腹いっぱいでしたが、1階に行ったら。。。
目の前に「北海道どさんこプラザ」が。。。
そう、お腹いっぱいなのに。。。
食べちゃいました♪
前よりちょっと味が薄くなったかな?
でも、美味しい♪
揚げ物を食べた後なので、口はさっぱりした、けど、胃の中は大忙しだったかも♪
ご馳走様でした♪
Instagram LINE@
笑う角には福来たる。
2017年9月9日までの過去ブログ→ 『銀座で元気に楽しもう!休憩も大切!』
コメントを投稿