GI Deli(ジーアイデリ)
総院長youtube「股関節専門まっちゃんねる」
管理栄養士監修の血糖値にやさしく、味わいにもこだわったデリのお店♪
2024年6月にリニューアルオープンし、カフェ(イートインスペースが出来ました)
instagram→ここ
食べログ→ここ
GI Deliの特徴→ここ
●営業時間 am11:00~pm19:00(カフェL.O.18:30)
●定休日 土・日・祝
●アクセス
銀座四丁目交差点。晴海通りのNISSAN CROSSING側から歌舞伎座方面へ。
2本目の路地「三原通り」に入り(右に曲がる)少し進むと、左手にあります。
詳しくは→ここ
外観
外観とアクセスを見て、お気づきの方がいるかもしれませんが。
以前は、『キンメッコ キッチン』
同じ、東洋ライスが母体ですね。
お店入口に段差がありますので気を付けてください。
外看板メニュー。
店内に入ると、右側にデリショーケース。
左側壁に沿ってテーブル席。
先に、デリを選びながら注文会計して、席で待ちます。(空いているお好きな席へ)
現金で支払いました、クレジットや他の支払いが出来るのか未確認です。。。
デリ(お惣菜)は週替わりのようです。
基本は3つのセット
・ロウカット玄米セット
・GI サラダセット
・米粉のキッシュセット
すべて、メイン1品・デリ2品選びます。
玄米がつくのか、キッシュか葉野菜が多くつくかの違いです。
ドリンクはすべてにつきます。
この日は、食べ過ぎていたので(笑)
Giサラダプレート 1,700円(サラダなのにお高め、今は野菜高いですからね)
ドリンクは自家製レモン酢ソーダ。
想像以上にモリモリ盛り!!
メインは「味噌マヨ焼きサバ」
しっかりとした肉厚の塩サバに特製味噌マヨネーズソースを乗せて焼き上げました!
と、書いてありました!
その通りで、しっとり柔らかくジューシーで美味しい♪
ご飯が食べたくなり、玄米セットにすればよかったかもと思いました!!
葉野菜はシャキシャキで、食べるたびにシャキシャキ音がします!
新鮮でビーツのドレッシングがこれまた美味しい♪
これ食べるだけで、健康になれそう♪
デリ2品。
左・「彩り野菜のマリネ」カリフラワーと彩りのきれいな野菜をさっぱりとマリネにしたさわやかなひと品。
右・「豆腐カンスの大葉のジェノベーゼ」ヘルシーな豆腐カンスを野菜と大葉を使った、特製のジェノベーゼソースで和えました。
この2品!旨い!
マリネは程よい酸味と食感!
豆腐カンスはヘルシーなのに満足感あり!
(豆腐カンスとは、豆腐に圧力をかけて水分を抜き軽く乾燥させてもの)
特製レモン酢ソーダも美味しかった♪
ちょっとお高めですが、食べ過ぎたり、色々と身体気になる時には良いかな♪
年末年始食べ過ぎた方へおススメです♪
Instagram LINE@
笑う角には福来たる。
2017年9月9日までの過去ブログ→ 『銀座で元気に楽しもう!休憩も大切!』
Gi Deliを運営している(株)シュガコン代表の池ノ内佳苗と申します✨
素敵なご紹介ありがとうございます!
また是非お越し頂けますと幸いです☺️
とても美味しかったです♪
その後、なんどか食べに行きました♪
野菜が美味しいです♪
春野菜や夏野菜など楽しみです!