私たちは深圧という特殊技術で股関節を専門に施術しています

オンラインサロン

オンラインサロン

オンラインショップ

オンラインショップ

ブログ一覧

ブログ一覧

出張施術予定

出張施術予定

お問い合わせ

お問い合わせ

外の壁⁉ <小殿筋> – ③ –

長梅雨が終わり、一気に猛暑へ!

コロナ禍でマスク着用下では、この暑さは 倍 以上に堪えます⤵

熱中症には十分気を付けたいですね。

水分摂取は勿論、「塩分」摂取も大事です。「塩飴」おすすめです。

 

さて、今回も引き続き、『小殿筋』です。

前回までは、“ 解剖学 ” 的な側面から見てきましたが、今回は、“ 運動学 ” 的な側面

 (運動や動作)から『小殿筋』を見ていきます。

『小殿筋』の作用は、既にお話したように、“ 外転(脚を外側に開く)” です。

この “ 外転筋 ” はまた、立位や、歩行といった動作の時、骨盤と下肢を安定して支え

 る役目があることも、『中殿筋』の所でもお話しました。

ですので、“ 外転筋 ” が十分に機能しないと、動作時に骨盤や体幹が安定せずに、揺

 れてしまうこともお話しました。

しかし、これら “ 外転筋 ” の働きの大部分は、『中殿筋』が主役として注目されてき

 ました。

これは単に、『小殿筋』が、深層筋であるため働きを計測しにくかっただけで、近年

 技術的な困難さが解消されてくるに従い、『小殿筋』の働きは、徐々にクローズup

 されてきています。

 

文献をみてみると・・・

〇 『小殿筋』は、『中殿筋』よりも、TypeⅠ 線維が多い。

   ;これは『小殿筋』が、持久性に優れていることを示します。

〇 歩行中の殿筋群では、『小殿筋』が最も活動している。

〇 歩行中の筋電図分析で、『小殿筋』と、『中殿筋』の筋の活動状態は似ており、

   筋の活動量もほぼ同じである。

〇 長距離歩行や、片脚立位時には、『中殿筋』よりも、『小殿筋』の活動が高い。

※ 変形性股関節症例と、健常例で歩行中の外転筋力を比較。

  ⇒ 健常例では、『小殿筋』より、『中殿筋』の方が筋力が高かった。

  ⇒ 股関節症例では、『小殿筋』の方が、『中殿筋』より筋力が高かった。

 

恐るべし、『小殿筋』!!

最後の赤文字の所は、『小殿筋』が、「深部でより股関節の安定性に寄与している」

 働き示すことを、反映していると思います。

この重要性分かっていただけましたでしょうか。

これからまだまだ、その重要な機能が明らかになってくるでしょう。

時間をかけて、深い『小殿筋』を意識して、しっかり解して下さいね。

 

    “ ニャン中症 ” ではありません!