形態変化と痛みは別問題です。
現状の痛みと形態の変化は別問題です。
『変形があるから痛い』と言われていますが、
先天的な場合や経年変化での痛みの出現は説明が矛盾しています。
形態変化と痛みを感じるタイミングが合わないですし、
先天性だろうが経年変化だろうが痛みを感じていない人も多いからです。
医師の説明を鵜呑みにしてしまうと心身共に『患者』になります。
痛みはとても苦痛であり心身共とても大きなストレスです。
更に自身の身体に起こる変化はとても不安です。
2つが合わさると漏れなく『慢性痛』は完成し、負の連鎖に陥ります。
思い返してみてください。
診察の後、不安な気持ちは晴れましたか?
前向きな気分にはなれましたか?
なんの為に整形外科を受診していますか??
現状の把握と、少しでも痛みや不安から解放されたくて受診している方が多いと思います。
実際はレントゲンを見せられて、更に不安を煽られて…、
ちっともスッキリしないで終わる人が多いと思います。
経年変化による形態変化なんて誰にでも起こり得るものです。
何十年も使い続けていれば当然です。
摂生していても不摂生していても。。。
『変形があるから痛い』のではなく『痛い所にたまたま変形があった』程度の話です。
レントゲンを見せて、骨の形や軟骨の状態を直接痛みと関連付ける説明の方が時短になりますし、
受診された方も納得しやすいです。
短時間で強引に納得させられているからスッキリしないのだと思います。
将来歩けなくなるかなんて誰にも分かりません。全ての人に可能性はあります。
『不安』や『恐怖心』に支配されるとより痛みに過敏になります。
楽しい事や好きな事、嬉しい時には痛みに鈍感になります。
独りで抱え込んで悩んでいても良い方向には向かえません。
楽しい事や好きな事をする時間をもっともっと増やしてみてください♪
『痛くても出来る事は、出来る能力があると言う事です!』
『動いたあと痛くなったとしても、動ける能力がちゃんとあると言う事です!』
痛みは痛み。形は形。です。
出来ている自分を、動けている自分をもっと認めてください。
終末に向かうにしても、最後の最後まで足掻くのが生存本能です!
見ず知らずの誰かの言葉なんかより、自分自身の事をもっともっと信じてください!!
骨や軟骨の変性(起こっている現象)と痛みは別問題です。
手術後も同じです!
怖がらなくても大丈夫です!!
まずは自分自身を、自分の身体を信じてあげてください!
まだまだ諦めるには早いです!!
選択肢は一つではありません!
骨や骨軟の変性は修復作業であり順応です。
痛みも炎症も必ず落ち着きます。
私達の身体が本来持っている自然治癒能力です。
大丈夫です!!
過度に怖がる必要もありません!!
まだまだ出来る事はありますよ!!(⌒∇⌒)
【お知らせ】
松本深圧院では現在、同志を募集しています!!皆さんが通院しているリハビリ等でも深圧に興味のある方がいたらお知らせください!
募集要項はこちら⇒https://www.shin-atsu.com/recruit/
【2023年5月1日より施術料金が改定となりました。】
詳しくはこちらよりお願いいたします⇒https://www.shin-atsu.com/news/6628/
☆ 松本総院長の新しい本です!!(^▽^)/
変形性股関節症は『不治の病』や『進行性の病気』と説明する先生もいます。
そのような現状の考えをぶっ壊し、未来の診療を変えなければいけません。
よろしくお願いいたします!!
☆ 松本総院長のYouTubeチャンネルです。
⇒https://www.youtube.com/@user-vm5vo9ob5r/about
☆ ❝オンラインカウンセリング”受け付けてます!
初めての方はもちろん、現在・過去に当院に受診されたことのある方もご利用いただけます。
気になる事や不安な事、お医者さんでは聞きずらいことなども含めて、
色々とお聞かせいただければと思います。
詳しくは下記のリンクにてホームぺージをご覧ください。
宜しくお願いいたします!!
https://www.shin-atsu.com/online-counseling/
☆ 会員制のオンラインサロン
『みんなの股関節サロン』
患者さん同士のコミニティや学び、情報交換の場として活用して頂ければと思います。
一人だと不安になることも多いと思います。
そんな不安も皆で共有しましょう!
よろしくお願いいたします。
パソコンからの登録も可能になりました!!
詳しくは⇒こちら
☆ 松本深圧院ではLINEアカウントの運用を始めました。
LINEをご利用されている方(無料)がいらっしゃいましたら、
ぜひお友だち登録をしていただけると嬉しいです。
↑QRコードを読み込み登録お願いいたします。
☆ 2019年9月27日(金)に発売された『コーチング・クリニック(ベースボールマガジン社)11月号』に私の記事を4ページほど掲載して頂きました!
一般的な健康雑誌と言うよりは、コーチやトレーナーさん、トレーニングをしている方向けの雑誌ですので、股関節症の方はあまり目にしない雑誌かとは思いますが、気になった方は是非とも手に取ってご覧頂けたらと思います。
☆ 10月18日(金)~20日(日)の大阪出張施術の予約を受付中です!
宜しくお願い致します。m(_ _”m)